静岡県知事認可(設置計画中)の個別対応教育の「狭域・単位制」通信制高校

ご相談は静岡校 054-275-0588 沼津校 055-957-1262
[お電話受付 平日10:00~17:00]

静岡県知事認可(設置計画中)の
個別対応教育の「狭域・単位制」通信制高校

あおい開惺高等学校

新入学の方(中学生)

生徒が大事に思うことを尊重する、
生徒一人ひとりの居場所として
安心してありのままの気持ちで
いられる学校です。

あおい開惺高等学校は、さまざまな状況を持つ生徒たちの元気にあふれています。この元気そうに見える生徒の多くは、中学時代それぞれが抱える問題に思い悩み、この学校に入学してから日常を取り戻した生徒たちです。生徒と生徒、生徒と先生が、感心し合う学校をキミの居場所にしていくために、生徒一人ひとりに合わせた学びの支援を進めていきます。


入学したら

  • ① 信頼できると思った先生と話してみる
  • ② 同じような経験をしてきた生徒と交流してみる
  • ③ さまざまな学校活動を『まずはやってみる』

こんな感じで生活をつづけていくうちに『じぶんの居場所』が見つかり、気づいたときには安心してすごせる高校生活に なっていくはずです。 少しでも興味を感じたり、気にとまることがあったのなら、あおい開惺高校のありのままを見 に来て ください。キミの世界は、きっと動き出します。

安心を育む3つの特長

1.全教員は生徒のそばに居つづけ学びの支援に勤めます
2.生徒の『好き!』『やってみたい!』『挑戦したい!』を大切にします
3.さまざまな体験活動を通して、たくさんの友だちにめぐまれます

新入学 令和8年度 募集要項

◎新入学資格 ・中学3 年生
・中学校を卒業し、高校に入学したことがない方 ◎入試の選考方法 ・個別面接(1人あたり15分程度)
・作文(以下のテーマのうち、1つ選択して400字程度で記述。[ 40分程度 ])
【 興味があること、これから挑戦してみたいこと 】
【 尊敬している人、感謝している人 】
【 高校3年間の決意 】
◎日程・出願手続き 試験は2月と3月に実施予定です。
日程が決まり次第、ホームページ等でご案内いたします。

・集合時間・試験開始時間は、個別に設定いたします。
・いずれの日程も、単願・併願が可能です。
・合否結果については、在校している中学校へ郵送いたします。
・併願者の入学手続きは、併願校の合否発表日の翌日までとなります。
◎出願書類等 【1】入学願書 【2】検定料の振込(振込金受付証明書、振込結果照会等) 願書裏面に貼付、もしくは記入
【3】写真3 枚(縦4cm× 横3cm) 3ヶ月以内に撮影したもので、正面を向いて肩から上が入っている、前髪が目にかかっていないものを用意してくださ い。1 枚は入学願書に貼付してください。
【4】調査書 ※公立高校および私立高校の統一書式、または本校指定書式

入学までの流れ

入学の流れ
入学の流れ

静岡校 054-275-0588
沼津校 055-957-1262